ファクシミリ・クラブ規約
| 第1条 | 本会は、ファクシミリ・クラブと称する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第2条 | 本会は、事務局を本会の責任者宅に置く。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第3条 | 本会は、アマチュア・ファクシミリの技術向上とアマチュア・ファクシミリ愛好者相互の友好の増進を目的とする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第4条 | 本会は、前条の目的を達する為に、ミーティングの開催、ニュースの発行、アマチュア無線に関わる催し物への参加等、事情の許す範囲内で可能な限りの事業を行う。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第5条 | 本会の事業年度は、毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第6条 | 会員は、アマチュア・ファクシミリに興味を有する者とする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第7条 | 本会の会員になろうとするものは書面をもって事務局に申し込む。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第8条 | 会員は、入会金と会費を納入する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第9条 | 会員は、次の事由によってその資格を失う。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1.会費の滞納 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2.退会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3.死亡 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第10条 | 会員が退会しようとするときは書面をもって事務局に届け出る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第11条 | 本会には、特に役員を定めず一人びとりが同等の権利と義務、責任を有 するものとする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第12条 | 1.本会には、事務局を置き、会員の入会、退会等の事務的な処理をすることとする。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2.事務局を担当する本会の責任者は、総会に置いて会員の互選によって選出する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3.本会の責任者の任期は、4月1日から翌年3月31日までの1年間とする。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第13条 | 本会では、総会を毎事業年度に1回開催する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第14条 | 総会を開催するときは、事務局が会議の20日前までに書面をもって会員に通知する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第15条 | 1.総会は、会員の3分の1以上の出席がなければ議事を開くことができない。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2.総会の決議は、出席者の過半数をもっておこなう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3.前各項における会員とは、総会開催日の30日前までに会員登録された者をいう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||